fc2ブログ

THE・武者戦記EX

ウルトラマンや特撮ヒーロー、アニソン・特ソン、舞台等を中心に扱っています。最近はTwitterにいます。

美術の宿題

ウルフェス記事はまだ待っていてください!
現在画像を整理中です……。

さて、夏休みも明日で終わりとなりました。
気になる宿題の様子は……?!

まだ終わってません(爆

本を読んでレポートするものが2つと美術の絵が1つ残っています。

まったく、面倒なものを残したものだな。。。(苦笑

2つの本は現在読書中です。
白倉伸一郎氏の「ヒーローと正義」(ヒーローで正義を問う本)と、池田清彦氏と養老孟司氏の「正義で地球は救えない」(環境の本)を読んでいます。
「正義で地球は救えない」はかなり面白いですね。
「ヒーローと正義」は微妙という感じです。著者があれですし……。

美術の方は、ウルフェス2011のことを絵にしようと奮闘中!

下絵はこんな感じです↓
2011-8-30-1.jpg
ウルフェス2011の展示で恐らく誰もが一番興奮したであろう(?)ウルトラマン(Bタイプ)vs古代怪獣ゴモラを絵にしようとしています!!

2011-8-30-4.jpg
やっぱりウルトラ戦士や怪獣は描くのに難しいですねェ。
あと4日くらい時間があれば、もう少し凝ったのですが。

納得のいく出来ではありませんが(苦笑)、時間が無いので水彩画でもう色を塗り始めてます。
2011-8-30-5.jpg
背景(とカラータイマー)の青を塗って本日は終了。

久しぶりに絵を描きましたが、少し画力が下がってしまっているような……。
やっぱり日々描き続けていないと駄目ですねェ。
小学校の頃は絵を描くの大好きだったんですがw

妹が美術部に入り、画力が日々上がっていて焦っている兄「サレン」です(笑

では、明日も頑張りまッす!!
台風で学校初日なくなれ!
関連記事
スポンサーサイト



 日記

5 Comments

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/08/30 (Tue) 22:38 | EDIT | REPLY |   

toshi  

展示について

ゴモラがかわいいですね。足元にガレキやフュギア書くともっといいかも(笑)確かに展示では、あのジオラマが一番インパクトあったと思います。ちゃんとBタイプの顔だったし。
 逆にゴルドンの一部?やジラースやラゴン等はどうかなあと思いました。ストーリーによって扱いが違いすぎるというか。でもマイナーながらミイラ人間は面白かったです。
 あと怪獣無法地帯のジオラマがなぜかマグラがレッドキングに勝っているものに変わっていた気がするんですが最終日もそうでしたか?ウルフェスのレポート期待してます。(でも学業優先でね。)

2011/08/30 (Tue) 22:42 | EDIT | REPLY |   
サレン">

サレン  

Re: 展示について

toshiさん、コメントありがとうございます。

やっぱり言われましたか(笑
最初はガレキを描くつもりでいたのですが、時間が無いのでやめてしまいました(爆
明らかに手抜きという感じがしてしまって、困ってますが、諦めてます。

今年のウルフェスは扱いの違いがはっきり出ていましたが、どうにかして全話紹介しようとしていたスタッフの頑張りは本当に感謝です。
スカイドンは気付かずに通り過ぎたことがありましたが(笑

最終日の怪獣無法地帯はそういう配置ではなく、全員生きて戦っていましたね(笑
言葉では伝えにくいので、いつか写真をアップします~。

2011/08/30 (Tue) 23:03 | EDIT | サレンさん">REPLY |   

ヒロト  

ウルフェスの記事楽しみにしてます!!
今年はいけなかったので・・・・・ 笑

絵上手いですね!! 僕も時々描くと少し変な感じになちゃうんです 笑 
ゴモラなんか全然描けないーー!
じゃあ 頑張ってくださいね!!☆

2011/08/31 (Wed) 09:36 | EDIT | REPLY |   
サレン">

サレン  

Re: タイトルなし

ヒロトさん、コメントありがとうございます。

ウルフェスの記事、今年こそは書きます!
頑張ります!

ありがとうございます。
怪獣は複雑なのでなんとか誤魔化せますが(笑)、ウルトラマンはシンプルすぎて難しいですねェ。

2011/09/03 (Sat) 19:21 | EDIT | サレンさん">REPLY |   

Leave a comment