6時20分から始まる予定だったのですが、実際に始まったのは6時45分。
しかも、3時間続く予定が2時間で終わり、8時45分に電気が回復しました。
そのせいで全く更新できませんでした。
それにしても、電気があるってとても素晴らしいことなんですねェ……。
ちなみに学校の方では、終業式を行わずに進級することになりました。
そして春休み中の部活も無し……と。
春に春季大会があるというのに、一体どうなってしまうのでしょうか……。
今日も3時20分から6時20分まで計画停電がある予定です。
なので、今日はこの記事が最後の更新になりそうです。
さて、ウルトラマンフェスティバル2011のHPが公開されていました。
3月14日なんて混乱してる時に公開する円谷……(苦笑
http://www.ulfes.com/2011/index.html

7/22(金)~8/28(日)の間に、いつもの池袋サンシャインシティで開催。
前売り券は5月28日(土)より発売開始です。
今年の極秘!!調査隊ブログも楽しみですね。
http://blog.m-78.jp/ulfes_staff/
今年の内容は一体どんなものになるのでしょうか。
第一弾ビジュアルを見たところ、ウルトラマンだけがメインに見えますが(笑)、ウルトラマンシリーズ45周年を記念する大きなものになるといいなァ。
それと、来場者プレゼントはどうなるのでしょうかね?
大バトが終わってしまったし……。
ビッグ下敷きとか昔配られたようなものになるといいなァ!!
とにかく開催してくれるだけ嬉しいです!
最後に、こんな時であるからこそ、勇気が出る歌でも紹介したいと思います。
基本的に特撮ソングは全部勇気が出てくるので(笑)、紹介する歌はアニソンです。
「ライブオン!」(歌:高取ヒデアキ/「ライブオン CARDLIVER 翔」OP)
なんというか曲調から自然に勇気が湧いてくる歌だと思います。
高取ヒデアキの名曲です。
では、また明日!
- 関連記事
-
- フォークギター!!
- 春は学校が休み! 夏はウルフェス!
- 明日は先輩方の卒業式