fc2ブログ

THE・武者戦記EX

ウルトラマンや特撮ヒーロー、アニソン・特ソン、舞台等を中心に扱っています。最近はTwitterにいます。

VICTORYと海賊戦隊ゴーカイジャー

もう時期遅れ(?)ですが、「ザックジャパン」アジアカップ優勝しましたね!!
本当におめでとうございます!!

自分はリアルタイムで見てないのですが、気になることがありました。
どうやら、韓国戦とオーストラリア戦で日本が勝った後に、JAM Projectの「VICTORY」が会場で流れていたそうです!!

JAM Projectは影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹の有名アニソン歌手5人(現在)がメンバーのユニットで、僕の大好きなアニソンユニットです。
今の日本人に忘れられたような(失礼ですがw)とても熱い歌を歌ってくれます。
「VICTORY」は2004年にJAMが歌った歌で(その頃はサトシの声で有名な松本梨香も居ました)、PS2ゲーム「スーパーロボット大戦MX」の主題歌です。

で、その「VICTORY」がアジアカップ終了後、会場に流れたと!!
ちょうど昼ごろに妹(中学受験生)にその歌を勧めていたばかりで、その情報を聞いた時に驚いてしまいました!

気になって探してみたら、実際の録画映像を見つけましたので、ご覧ください。
↓2分59秒から始まります。

会場で流れてた例のあれ


このことは、読売新聞でも記事になっていますね。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/donna/20110129-OYT8T00193.htm
どうやらAFCアジアサッカー連盟が流したそうで、JAM Projectもアジアを制覇したんですねこれは驚きですね。
2008年から精力的に海外でもライブを続けているJAM Project。
もう日本を代表するアニソン歌手になってしまいましたね(メンバー一人ひとりが既にそうですがw)。

最近さらに奥深くハマってきたばかりなので、この件はとても嬉しかったです!!
JAM Projectは早く日本中、世界中に認めてもらいたいです!!
同じ歌ネタですが、2月13日(日)より放送開始の「海賊戦隊ゴーカイジャー」の主題歌を担当する人が決まりました!!

OP「海賊戦隊ゴーカイジャー」 歌/松原剛志 (Project.R) コーラス/Project.R、ヤング・フレッシュ
ED「スーパー戦隊 ヒーローゲッター」 歌/Project,R

OP担当はなんと、今はもう解散してしまっている「Project DMM」のメンバーだった松原剛志さんです!!
これは凄い!!
You Tubeでも主題歌を聞くことができます。

海賊戦隊ゴーカイジャーOP「海賊戦隊ゴーカイジャー」

良い歌ですねぇ。
荒々しい歌かと思いきや、爽やかな歌です。
しかし、スーパー戦隊ソングは名曲しかありませんね。

松原さんのブログhttp://ameblo.jp/m244blog/によると、本人も昔からスーパー戦隊ソングを歌いたかったそうで、本当に嬉しそうですね!!

KATSUMIもソロで活躍し始めましたし、解散してしまったProject DMMもメンバーがバラバラになってまだ頑張ってますね!!

なんか、記事がまとめにくいので(笑)今日はこの辺でやめときます。
最後に一言。

受験生頑張れ!!
関連記事
スポンサーサイト



 アニソン・特ソン紹介

4 Comments

sonochan9  

今日だね!頑張って!

VICTORYいいねー
ネットではエグザエルと間違えたとw
でもホントにいい歌ですねー
いっそ国歌にw
不謹慎な発言をお詫びします。

今の日本人にない、勝利への執念を
心から呼び起こしてくれるような曲ですね。
ザックジャパンおめでとう!v-82

2011/02/01 (Tue) 08:45 | EDIT | REPLY |   
サレン">

サレン  

Re: 今日だね!頑張って!

sonochan9さん、コメントありがとうございます。

VICTORYいいですよね!!
2回も間違えたので、EXILEとの間違いということはないと思います。

本当に、国歌にs(ry

本当にザックジャパンおめでとうございます!!

2011/02/01 (Tue) 20:22 | EDIT | サレンさん">REPLY |   

いちぜろ  

いやー、日本代表おめでとう!!
ザッケローニ監督になってからどんどん良い方向へ向かってますね。まだ負けなしですし。

2011/02/02 (Wed) 21:12 | EDIT | REPLY |   
サレン">

サレン  

Re: タイトルなし

いちぜろさん、コメントありがとうございます。

改めて日本代表おめでとうございます!!
ザッケローニ監督はこれからも期待できますね。
日本のサッカーがどんどん強くなってきていて、これからも楽しみです。
これが、VICTORYですね。

2011/02/03 (Thu) 11:12 | EDIT | サレンさん">REPLY |   

Leave a comment