新しく買い換えたばかりのテレビの大画面(そこまでじゃないけどw)で高画質で、ヘッドフォンを付けて聞いたので、とても楽しめました!!
シリーズ1作目「ウルトラマンンの歌」から始まりシリーズ最新作「ウルトラマンゼロのテーマ」で終わるという、とても満足に楽しむことができました。
劇中の映像も交えながらの、「ウルトラメドレー」は鳥肌が立ちまくりでした!!
ウルトラシリーズは昭和、平成両方とも名曲揃いですよ……。
「交響詩『ウルトラセブン』より メドレー」でも、ウルトラセブン劇中の映像を交えながら、OPや挿入歌はもちろん怪獣出現などの劇中音楽を演奏してくれて、感激しました。
ゲストの冬木さんも嬉しそうに演奏を見ていてなんか泣けましたねw
最後に演奏された「『ウルトラマンゼロ』のテーマ」。
ゼロやカイザーべリアル陛下も登場し、とても盛り上がりました!
ネクサスのBGMも手掛けた川井さんは本当に凄いと思います。
やっぱりウルトラシリーズは主題歌やBGMがなかったら成り立ってないと思うんですよ。
ウルトラシリーズに関わってくださった多くの音楽家の方々には本当に感謝感謝です。
録画機器が古いため、録画できるのがアナログのみなので低画質での録画になってしまいましたがこれは永久保存ですね。
佐渡さんありがとう!!
素晴らしい作品をありがとう!!
話は変わりますが、昨日からFC2ブログのカウンターの調子がおかしいですね。
バグらしいです。
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-837.html
訪問者数の方も、1万人ほど減ってしまい4万人になってしまっていました。
復旧は不可能となっていますが、自分で人数は直すことができるので、「大体こんな感じかな?」という数値に直しておきました。
やっぱり年末年始ってこういう事故が多いのですかね?ww
午後の間は近所に6つある「セブン-イレブン」を回ってスタンプラリーをまたやっていました。
友達が既に「オーズ タトバ」を押したものと、僕が既に学校の近所にあるセブンイレブンで「アギト」を押したもので回ったので、ちょうど近くに6つあって良かったですw
友達のものは「オーズ4コンボで揃えてほしい」という要請があり、たまたま僕の近所にタトバ以外の3コンボがあったため、揃えてきました。

既に「アギト」が押してあった方は、「キバ」、「カブト」、「アマゾン」の3つをさらに押し、シールをGETしました。
書いてる時間がないので雑なまとめ方になっていますが、これくらいで。
- 関連記事
-
- 星人の日と怪獣バスターズパワード体験版と地球温暖歌
- 題名のない音楽会とカウンターとスタンプラリー
- 学校初日と地デジテレビとVirtual Lives