fc2ブログ

THE・武者戦記EX

ウルトラマンや特撮ヒーロー、アニソン・特ソン、舞台等を中心に扱っています。最近はTwitterにいます。

「仮面ライダースタンプラリー」体力付けにはちょうどいい??

今日は、レンタルしたCDを返してくるついでに、セブン-イレブンの「仮面ライダースタンプラリー」をチラッとやってきました。
2011-1-4-1.jpg

オーズ/000のガタキリバ、ラトラーター、サゴーゾコンボとアマゾンのスタンプを集めて特製シールをGET!!
2011-1-4-2.jpg
一生使うことはなさそうですねw
たくさんGETしたならそれなりに使うんですが……。
引き出しにでも保管しておこう。

あ、けどこのスタンプラリーって1回まわるのに何回も押しちゃいけないだけで、1日に何十回回ってもいいということだよね??
近所にセブン-イレブンが5つあるから、たくさんシールGETしちゃおうかな?
体力付けにもぴったりそうだし。
関連記事
スポンサーサイト



 日記

8 Comments

リュウタ  

最寄にセブンがいくつかあるので行ってきます^^
スタンプは何個集めればいいんですか?

2011/01/05 (Wed) 00:11 | EDIT | REPLY |   

JISSOUJI  

ちょっと話ずれるけど

ディケイド以来
石森プロダクションは好きになれないな

Wもいい作品だし000もいいんだろうが

なんかなー んんんnんんんんn

2011/01/05 (Wed) 00:45 | EDIT | REPLY |   
サレン">

サレン  

Re: タイトルなし

リュウタさん、コメントありがとうございます。

違う絵柄のスタンプは4つ集めればいいですよ。
スタンプは全部で20種類あります。
全国のセブンイレブンにあるので、詳しくは実際に行ってみれば分かりますよ。

2011/01/05 (Wed) 12:34 | EDIT | サレンさん">REPLY |   
サレン">

サレン  

Re: タイトルなし

JISSOUJIさん、コメントありがとうございます。

悪いのは東映ですよ。
映画を1年間に何回も上映して、「仮面ライダー」と名前がついてるだけで客が集まることを利用して、質が悪い作品(過去を大事にしないような作品)を作って高収入を得ようとする考えが完璧に分かってしまいます。
石森はちゃんといい作品を作っているのにそれをぶち壊す東映。電王もその被害者ですよ。

円谷プロは東映とは違ってちゃんとファンを大事にしてくれるので嬉しいのですが、新しいファンというのも求めてほしいと思います。

2011/01/05 (Wed) 12:38 | EDIT | サレンさん">REPLY |   

toshi  

スタンプラリーについて他

 自分もセブンをぐるぐる回ってスタンプ押しまくってましたよ。20種一応押しました。馬鹿みたいでしょ?でもやっぱライダー好きなんですね。でも確かに映画は近年多すぎる感じはありますな。ビギンズナイト以降のにはイマイチのれない気はするし限定ソフビ欲しさに前売りに振り回されているのは東映に踊らされているんでしょうね。
 ところでサレン君はゼロの劇場限定ソフビは買ったんでしょうか?結構自分の近くの劇場にはいつまでも残っていてなんか残念な気もしてるんですが。

2011/01/05 (Wed) 19:12 | EDIT | REPLY |   
サレン">

サレン  

Re: スタンプラリーについて他

toshiさん、コメントありがとうございます。

ライダー好きはそこまでするんですねェ~。
僕もウルトラのスタンプラリーだったらそれくらいすると思いますがw
好きなものに情熱を注げるのは、本当に素晴らしいことだと思います!!

ライダーは映画たくさんやってくれるのは嬉しいですが、金をかけられずに質が落ちてるのが丸分かりな部分があるのが……。東映は売れるからって調子乗っちゃいけないですよねw

僕は、ゼロの限定ソフビ買ってないですね。
実際に映画館では、商品を手にとって「かっけぇ!」とか言ってるお子さんや大きいお友達(笑)はたくさん見かけました(実際に購入しているかは知りませんがw)。
もしかしたら、知らない間にたくさん購入され、その分補充されているから、売れていないように見えるのかもしれません!!(蹴

映画館でウルティメイトゼロとカイザーべリアル陛下のULTRA-ACTを先行発売したら、すごく売れるような気もします。

2011/01/06 (Thu) 11:07 | EDIT | サレンさん">REPLY |   

ニセコ  

セブンイレブンがない四国住人にはまったく縁のない話です…泣いてなんかいませんよ…

でも、至近距離にたくさん店がある所でしたら、スタンプラリーは結構いいアイデアかもしれませんね。サレンさんのようにいい体力づくりになりそうですし…

それにしても、Xやストロンガー、シン、Jなどがいないのはちょっと残念ですな。…やっぱり作品数が多いからですかね…

>東映
「戦隊やプリキュア、ライダー(映画)が(毎月のように)助けてくれる」という現状、もしかして東映も「ピンチ」なんですかね…。

2011/01/09 (Sun) 12:59 | EDIT | REPLY |   
サレン">

サレン  

Re: タイトルなし

ニセコさん、コメントありがとうございます。

四国には「セブン-イレブン」が無いんですよね。
こっち(関東)では大有名なんですがね。
不思議です。

冬休みずっと家で過ごしていたので、いい体力付けになりましたw


省かれたキャラがいるのは本当に残念です。
ディケイドに出てきたからなのか、何でアマゾンがいるのか……。

東映はあれですよ。
ピンチではなく、傲慢になってるのだと思います。
それはもう負けです。
傲慢ではなく自信を持って、もっと質を良くして客を呼んでほしいです。
質が悪くても客が集まってくる現状に東映は鼻を高くしてるのでしょうか……。

2011/01/09 (Sun) 20:26 | EDIT | サレンさん">REPLY |   

Leave a comment