fc2ブログ

THE・武者戦記EX

ウルトラマンや特撮ヒーロー、アニソン・特ソン、舞台等を中心に扱っています。最近はTwitterにいます。

大怪獣バトルRR4弾 オープニングムービー公開!!

ピアノの発表会の日と、学校の学校全体で順位が出る国語のテストの日が被っていることに気付き、どうしようかと思っているサレンです。
ウル検と学園祭といい、何で色々被るのか……。

それはさておき、大怪獣バトルRR4弾のオープニングムービーが公開されました。
http://bandaitv.jp/movie/201009/entry6110.html
非常にかっこいい出来になってますね。
テクターギアブラックの登場シーンは燃えました。
そして、ウルティメイトフォースゼロVSカイザーべリアルのシーン!!
おそらく、このオープニングムービーのためだけに作られたシーンだと思いますが、ゲーム中に実際にこういうシーンがあるのなら、もう大喜びです。
しかも、ムービーの最後に出てきたゼロの左手には「ウルトラゼロブレスレット」が!!
どうやらまた新必殺技を持って登場するんですね。
どうせまたSR以上なんでしょうね。
ゼロ、ずるいよ~。
まあ、もうウルトラ戦士を代表するヒーローになってきましたからね。子供からは。

ちなみに、今回の新規参戦キャラは、なんと6体!!

・メカゴモラ
・テクターギア・ゼロ
・テクターギアブラック
・グレンファイヤー
・ジャンボット
・ミラーナイト
・カイザーべリアル

かなり豪華ですね。

おそらく、ウルトラ戦士たちに追加される新必殺技の数が減るからでしょうかね??
雑誌等でも、新必殺技については、一切触れられていないので、今までより減っているのは確かだと……思いますが。

しかし、一気に6体も追加して、次弾から一気に新規参戦数が減っていったらショックです。
もしかして、今のうちに映画やOVなどで目立つキャラを出しておいて、来年に大バト終わらせる気か??
いや、そんなことは考えないようにします。

新規参戦キャラの必殺技はこれだけ判明しています。

メカゴモラ:ナックルチェーン
テクターギア・ゼロ:ギアタックル
テクターギアブラック:ギアタックル、テクターギアブラックキック
ミラーナイト:ミラーナイフ、シルバークロス
グレンファイヤー:グレンファイヤーパンチ、ファイヤースティック
ジャンボット:バトルアックス、ジャンブレード、ビームエメラルド
カイザーベリアル:カイザーベリアルクロー、デスシウム光線

いやー、ここまで来ると盛り上がってきますね。

新システムも追加され、大バトの盛り返しが始まる??
これで終わりとか言わせないよ。
関連記事
スポンサーサイト



 大バト新弾情報

2 Comments

はるか&かのんパパ  

テレビマガジン付録のPゼロはゴモラやEXゴモラとやたら相性がいい(必殺技+800で一撃で撃破!)ようですね。
プロモーション初の5-4-3-2のカード。これはRRのUR以上ですね!

付録DVDも専用ケースに入ってお買い得!
おっと!ダークロプスゼロに襲われないように夜道は後ろを気を付けよう!
もし機械音がしたらサロメ星人に狙われているかも?
でも、映画公開前にカイザーベリアル様を倒して良いのかな???(長女談)

2010/09/01 (Wed) 20:16 | EDIT | REPLY |   
サレン">

サレン  

カイザーベリアル陛下です(σメ▼∇▼)σ

はるか&かのんパパさん、コメントありがとうございます。

テレビマガジンは是非、買いたいと思っています。
こんなカードがプロモーションカードで出るなんて最高ですね。

機械音がするなら、すぐ気付けます。
後は、逃げられるかどうか……。
機械だから足は遅いのかな??

長女さんに言っておいてください。
ゲームと映画は、パラレルなんです。
特撮の矛盾の全ては、全部それで解決します。
そして、カイザーべリアル様じゃなくてカイザーべリアル陛下と呼んであげてください。

2010/09/01 (Wed) 20:39 | EDIT | サレンさん">REPLY |   

Leave a comment