本日4回目の更新。
すみませんw
今日、外で雷が鳴り響いている中見ました。
ウルトラマンメビウス第26話「明日への飛翔」です。
実はウルトラマンメビウスの中でこの話だけ見逃してしまい、DVDで見る予定だったんですが、とある無料動画配信サイトにあったんで、「これはチャンス!!」と思い見ました。
これで、ウルトラマンメビウスは全話視聴達成!! ってわけですね。
あとは外伝アーマードダークネスSTAGEⅡを見れば完全達成ですね。
というわけで簡易感想。

フェニックスネストがこの話限定でフライトモードになり飛びます。
巣が飛ぶんです。
なんでこんな話を見逃してしまったんでしょう……。ショックです。
それにしても、そのフェニックスネストがどう見ても玩具w
今回の敵はミサイル超獣ベロクロン。
序盤でサコミズ隊長を負傷させます。
このベロクロンのミサイルは納豆みたいですねw
相変わらず坂野サーカスは凄すぎます。
やっぱりサコミズ隊長の演技力は凄いですね。
ベテランだからか……。
病室での「GUYS……SURRY……GO……」には感動しました。
で、永久に超獣の侵入を防ぐことができる「ディメンショナル・ディゾルバー」が完成したため、それを異次元の割れ目に打ち込もうとするんですが、それを操縦できるのは負傷したサコミズ隊長と、ミサキ総監代行だけ!!
そこで、ミサキは一人でフェニックスネストをフライトモードにしようとしますが、そこにGUYSクルーが。
もう、このやりとりは神です。
アライソ整備長も加わって……。
みんなで、フライトモードにする準備をしている途中にベロクロンが登場。
コノミ、テッペイ以外の隊員は戦闘機に乗り込んで交戦を始めますが、フェニックスネストには負傷しているサコミズ隊長が登場して、フライトモードへと変形します。
この時のサコミズ隊長。かっこよすぎです。
で、異次元の穴をふさいで、ベロクロンはメビウスが撃破。
こうしてGUYSの仲はさらに深まるのであった……。
メビウスらしい良いお話でした。
何度も書いてますが、これでウルトラマンメビウス制覇!!
メビウス以降のウルトラ作品(TV・映画)は全部制覇したことになりますね。
あとは、OVを見るだけ……。
すみませんw
今日、外で雷が鳴り響いている中見ました。
ウルトラマンメビウス第26話「明日への飛翔」です。
実はウルトラマンメビウスの中でこの話だけ見逃してしまい、DVDで見る予定だったんですが、とある無料動画配信サイトにあったんで、「これはチャンス!!」と思い見ました。
これで、ウルトラマンメビウスは全話視聴達成!! ってわけですね。
あとは外伝アーマードダークネスSTAGEⅡを見れば完全達成ですね。
というわけで簡易感想。

フェニックスネストがこの話限定でフライトモードになり飛びます。
巣が飛ぶんです。
なんでこんな話を見逃してしまったんでしょう……。ショックです。
今回の敵はミサイル超獣ベロクロン。
序盤でサコミズ隊長を負傷させます。
このベロクロンのミサイルは納豆みたいですねw
相変わらず坂野サーカスは凄すぎます。
やっぱりサコミズ隊長の演技力は凄いですね。
ベテランだからか……。
病室での「GUYS……SURRY……GO……」には感動しました。
で、永久に超獣の侵入を防ぐことができる「ディメンショナル・ディゾルバー」が完成したため、それを異次元の割れ目に打ち込もうとするんですが、それを操縦できるのは負傷したサコミズ隊長と、ミサキ総監代行だけ!!
そこで、ミサキは一人でフェニックスネストをフライトモードにしようとしますが、そこにGUYSクルーが。
もう、このやりとりは神です。
アライソ整備長も加わって……。
みんなで、フライトモードにする準備をしている途中にベロクロンが登場。
コノミ、テッペイ以外の隊員は戦闘機に乗り込んで交戦を始めますが、フェニックスネストには負傷しているサコミズ隊長が登場して、フライトモードへと変形します。
この時のサコミズ隊長。かっこよすぎです。
で、異次元の穴をふさいで、ベロクロンはメビウスが撃破。
こうしてGUYSの仲はさらに深まるのであった……。
メビウスらしい良いお話でした。
何度も書いてますが、これでウルトラマンメビウス制覇!!
メビウス以降のウルトラ作品(TV・映画)は全部制覇したことになりますね。
あとは、OVを見るだけ……。
- 関連記事
-
- 有言実行三姉妹 シュシュトリアン第40話「ウルトラマンに逢いたい 」
- ウルトラマンメビウス第26話「明日への飛翔」
- 「ウルトラマンフェスティバル2010」ザムシャーとシュワッチ!!
スポンサーサイト