今日は、雷が鳴り響いている中、「ウルトラマンUSA」を見ました。

時間が無いので、簡単な感想でも。
アメリカと共同作成したウルトラマンのアニメです。
一応パイロット作品なんですが、シリーズ化には至りませんでした。
よく、90分にこんなにストーリーを入れられたな~、という感じで大満足でした。
怪獣は4体(正確には6体?)でてきましたね。
ただ、ピンチにならないと変身できないので、無理矢理ピンチにさせた感が(特にチャック)あったのがちょっと見てて笑えましたw
ウルトラチームの中ではチャックが一番好き。
おそらく、ゾフィー兄さんくらいの年齢だろうけど、あの冷静さはたまらないw
最終決戦の戦闘機のアングルがかっこいい。
なんか、ULTRAMANを見てる気分でした。
あと、スコットの性格が軽いせいで、一瞬ゼロに見えてしまったことがw
なんか気が合いそうなw
そして、ウルトラシリーズ史上初のキスシーン。
こうやって今後も続けられるカップルってウルトラシリーズには少ないですよね。
憐と瑞生も幸せにやっているんだろうな~。
BGMが神ってました。
EDは石原慎一さんの神曲です。
シリーズ化したら良かったのにな~。
思っていたより、面白かったです!!
では~。

時間が無いので、簡単な感想でも。
アメリカと共同作成したウルトラマンのアニメです。
一応パイロット作品なんですが、シリーズ化には至りませんでした。
よく、90分にこんなにストーリーを入れられたな~、という感じで大満足でした。
怪獣は4体(正確には6体?)でてきましたね。
ただ、ピンチにならないと変身できないので、無理矢理ピンチにさせた感が(特にチャック)あったのがちょっと見てて笑えましたw
ウルトラチームの中ではチャックが一番好き。
おそらく、ゾフィー兄さんくらいの年齢だろうけど、あの冷静さはたまらないw
最終決戦の戦闘機のアングルがかっこいい。
なんか、ULTRAMANを見てる気分でした。
あと、スコットの性格が軽いせいで、一瞬ゼロに見えてしまったことがw
なんか気が合いそうなw
そして、ウルトラシリーズ史上初のキスシーン。
こうやって今後も続けられるカップルってウルトラシリーズには少ないですよね。
BGMが神ってました。
EDは石原慎一さんの神曲です。
シリーズ化したら良かったのにな~。
思っていたより、面白かったです!!
では~。
- 関連記事
-
- 守るための太刀
- ウルトラマンUSA 感想
- ウルトラ映画&OV 感想
スポンサーサイト