fc2ブログ

THE・武者戦記EX

ウルトラマンや特撮ヒーロー、アニソン・特ソン、舞台等を中心に扱っています。最近はTwitterにいます。

仮面ライダーな一日

本日は、友達2人と共に「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー Episode Yellow お宝DEエンド・パイレ~ツ」を見てきました。
ウルトラマンの服を着て、K-TOUCHの定期を持ってw

久しぶりに見たライダー映画だったんですが、物凄く感動しまして、鑑賞中に何度か泣きかけました!!
感想は後程、また別の記事で書くことにします。

それと映画を見る前に、初めて「仮面ライダーバトル ガンバライド」をプレイしました。
終わった後にもプレイし、計9回ほどをプレイしました。
G1-1.jpg
そして、映画の入場特典としてのカードも1枚貰いました。

今日GETしたカードは順番に、
№10-039仮面ライダーディケイド(コンプリートフォーム)
№10-015仮面ライダーアクセル
№10-004仮面ライダーW(サイクロンジョーカーエクストリーム)
G1-2.jpg
映画の入場特典の、№P-103仮面ライダーディエンド(コンプリートフォーム)
G1-3.jpg
№10-036仮面ライダーキバ(キバフォーム)
№10-027仮面ライダーカイザ
№10-055ナスカ・ドーパンント
№10-069仮面ライダーW(ルナトリガー)
№10-036仮面ライダーキバ(キバフォーム)⇒<交換>⇒№10-062仮面ライダープロトイクサ(麻生ゆり)
№10-006仮面ライダーW(ヒートメタル)
G1-4.jpg
です。
№10-069仮面ライダーW(ルナトリガー)はチャンスカードでした。

では、プレイ記録でも。

まずは、初プレイだというのに「むずかしい」を選択。
ルールは、他の人がやっているのを見ていたので大体理解していました。
友達から借りたガタックとセブンイレブンのスタンプラリーを沢山した友達(せこい!w)から貰ったW(ファングジョーカー)で、リュウガ&龍騎に挑みます。
G-1-5.jpg
見事(ではないけど)に圧勝!!
G-1-6.jpg
勝ちました。

2回目も「むずかしい」を選択。(以下全部「むずかしい」)
今度はさっきのファングジョーカーと友達から借りたBLACKで、ファイズ&カブトに挑みます。
G-1-7.jpg
こちらも、少しダメージは受けましたが、倒します。
G-1-8.jpg

そして3回目。
今度はGETしたサイクロンジョーカーエクストリームとさっきも借りたBLACKで、シャドームーン&ディケイドに挑みます。
G-1-9.jpg
そして、倒します。
G-1-10.jpg
が、黒い画面になり、「ハイパーEXステージ」の画面に……。
G-1-11.jpg

EXラウンドに行く前に、先にハイパーの方に行ってしまいましたw
敵は次弾参戦するネガタロス&ディケイド(激情態)です。
G-1-12.jpgというわけで戦闘開始。
G-1-13.jpg
しかし、やっぱり初心者に勝てるわけがなく、あっさり負けてしまいますw

そして映画を見た後の4回目。
今度はGETしたキバと友達から借りたイクサで、リュウガ&龍騎に挑みます。
G-1-14.jpg
勝ちます(たしか)。

5回目は、GETしたディケイド(コンプリート)と入場特典でGETしたディエンド(コンプリート)のコンプリートタッグで、ファイズ&カブトに挑みました。
G-1-15.jpg
ディエンド(コンプリート)の格好いい必殺技で、勝ちました。

6回目は、GETしたカイザとルナトリガーで、シャドームーン&ディケイドに挑みます。
G-1-16.jpg
こちらももちろん勝利。
そしてそのままEXラウンドに突入。
G-1-17.jpg
敵はディケイド(激情態)&スカル。
G-1-18.jpg
ゲキレツアタックを発動しますが、ミガワリボウギョをされるという事態が発生し、
G-1-19.jpg
負けてしまいました。
G-1-20.jpg
さすが、ディケイドですねw

7回目は、ファングジョーカー&ルナトリガーのWコンビで、ファイズ&カブトの最速コンビに挑みました。
G-1-21.jpg
が、負けましたw
G-1-22.jpg

8回目は、画像はないんですが、龍騎&リュウガと戦い、見事に負けましたw

そして最後の9回目。
ディエンド(コンプリート)とGETしたばかりのヒートメタルでリュウガ&龍騎に挑みます。
G-1-23.jpg
メモリチェンジでエクストリームになるというせこいことをし、ステータスを激増させますが、
G-1-24.jpg
何故か負けてしまいましたw
G-1-25.jpg

意外とガンバライドも楽しかったです。
NEOの頃の大バトには適いませんが……。
今の大バトはガンバライドにも劣っている気がします。
結局ガンバライドだって運ゲーで、自分の実力がしっかり反映されないので、自己満足にしかならないゲームです。
しかし、NEOの頃の大バトは、連打が主だったので、強いと友達にも自慢できる感じで楽しかったです(自分で言うのもなんだけど、僕は、スピードバトルのエイリアンは毎回MAXで止められて、連打も速かった)。

とにかく、今日は本当に仮面ライダー三昧な日で、ガンバライドにもはまってしまいました。
このままだとウルトラマニアから、特撮マニアになってしまいそうです。
え?
オタク??
……なんのことか分かりませんw
では。
関連記事
スポンサーサイト



 ガンバライド戦記

4 Comments

JISSOUJI  

ウルトラにこだわるべきだ
理由はそのうちわかるぜ

2010/06/20 (Sun) 21:56 | EDIT | REPLY |   

涼村朔也  

映画見てきたんですね。
俺はまだです
ついにサレンさんもガンバライドの世界に……
来月稼働の11弾はイマジンだらけでやる気が出ないwww
11弾にかけるお金をRRやダイスオー3弾に使いたいです。
RRは筐体が撤去されているところが多くて見つけるのも一苦労なんですがorz

2010/06/20 (Sun) 22:59 | EDIT | REPLY |   
サレン">

サレン  

よぉさん

やっぱりウルトラの方がいいですよね~。
ただ、ライダーにもライダーの楽しみ方がある(の?)ので、主にウルトラで影でライダー、って感じでやっていきたいな~、とか思っていたり思っていなかったりw

やっぱりテレビシリーズが鍵だと思います。
フィールズに買収されて予算はどうなったのかな??

2010/06/21 (Mon) 22:02 | EDIT | サレンさん">REPLY |   
サレン">

サレン  

地獄筐体

涼村朔也さん、コメントありがとうございます。

はい。
ついにガンバライドの世界に入ってしまいました。
イマジンだらけでも、どうせ新規参戦以外のカードしか出てこないような気がする自分w
RRがプレイしにくい代わりにガンバライドは近くにあるのでガンガン(?)プレイしていこうかな~。
……お金があったらw

一応今年の冬までは続きそうなので、それまでに筐体の数も増やして欲しいですね。

2010/06/21 (Mon) 22:06 | EDIT | サレンさん">REPLY |   

Leave a comment