fc2ブログ

THE・武者戦記EX

ウルトラマンや特撮ヒーロー、アニソン・特ソン、舞台等を中心に扱っています。最近はTwitterにいます。

ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント

今日は図書館でこんな本を借りてきました。

「ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント」です。

著者は第41回オール讀物推理小説新人賞、第10回日本ホラー小説大賞短編賞、第133回直木賞を受賞した「朱川湊人」さん。
「ウルトラマンメビウス」で彼が脚本を担当した「怪獣使いの遺産」、「無敵のママ」、「ひとりの楽園」とオリジナルの「魔杖の警告」、「幸福の王子」が収録されています。
季刊小説誌「ジャーロ」に10回にわたって連載された話を単行本化したもので、「幸福の王子」にはかなりの加筆がされているそうです。

僕は1日で読み終えましたが、かなり内容がマニアックで、しかも感動できてもう最高の1冊でした。

是非、一度でも読んでみることをお勧めします。
関連記事
スポンサーサイト



 日記

6 Comments

藍色  

こんにちは。同じ本の感想記事を
トラックバックさせていただきました。
この記事にトラックバックいただけたらうれしいです。
お気軽にどうぞ。

2011/02/28 (Mon) 03:00 | EDIT | REPLY |   
サレン">

サレン  

Re: タイトルなし

藍色さん、はじめまして&コメントありがとうございます。

こちらも、トラックバックしておきました。
朱川湊人のウルトラ愛は本当に凄いと思います。

2011/03/04 (Fri) 18:01 | EDIT | サレンさん">REPLY |   

円盤亭約3代目  

アンデレスホリゾントはほんといい作品でしたねー。

まず、主人公のカナタが幼少期の体験から宇宙人を拒絶するなど、ウルトラにしたらだいぶ作風が暗いなと思ったら、そのうちみんなと打ち解けていったり、クルーGUYSの面々も相変わらずだし、小ネタも沢山だし、感動できるしで「神か、これ」と思ったくらいです。
あと、アライソさんがいい人過ぎて泣けてくる。

とにかく、この本には朱川湊人のウルトラ魂と同人魂を感じましたね。

では、長文失礼しました。

2011/03/04 (Fri) 19:16 | EDIT | REPLY |   
サレン">

サレン  

Re: タイトルなし

円盤亭約3代目さん、コメントありがとうございます。

アンデレスホリゾントは数ある特撮ノベル小説の中でも最高の出来だと思いますよ。

本当に神ですよw
さすが直木賞受賞者だな、という感じの文章に、小ネタがたくさんw

ああいう本はこれからも出てほしいです。

2011/03/05 (Sat) 21:24 | EDIT | サレンさん">REPLY |   

リュウタ  

図書館通いが趣味なので読んでみようと思います。ウルトラマンに小説があるのは初耳でした。

2011/03/09 (Wed) 18:24 | EDIT | REPLY |   
サレン">

サレン  

Re: タイトルなし

リュウタさん、コメントありがとうございます。

是非読んでみてください。
この本以外にもULTRASEVEN Xとかありますよ(図書館にあるかは分かりませんが

2011/03/10 (Thu) 21:49 | EDIT | サレンさん">REPLY |   

Leave a comment

1 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  「ウルトラマンメビウスアンデレスホリゾント」朱川湊人
  • ウルトラマンたちは、なぜ命を賭けて戦うのだろう。異星人である私たちのために。若き地球防衛隊員を通して描く、ウルトラマンメビウスの活躍と葛藤。一級品のSF小説として描かれた、ファン必読の新たな「ウル...
  • 2011.02.28 (Mon) 02:46 | 粋な提案