fc2ブログ

THE・武者戦記EX

ウルトラマンや特撮ヒーロー、アニソン・特ソン、舞台等を中心に扱っています。最近はTwitterにいます。

新たに判明した問題

最近部活のレギュラー選抜戦(略してレ選orレ抜orレ戦)が近くて更新する時間がなくなってきたEXサレンです。

第2回ウルトラ検定で実施されたウルトラ検定1級の問題が一部のみ入手できたので、報告します。
ウル検1級にはこんな問題が出るのだよ…。

第1問:以下に挙げたテレビシリーズ作品のうち、名前の最後が「ラ」または「ラー」で終わる怪獣が一番多く登場する作品はどれ?
①ウルトラQ ②ウルトラマン ③ウルトラセブン ④帰ってきたウルトラマン
正解=②

第2問:テレビシリーズ『ウルトラマン』、『ウルトラセブン』、『帰ってきたウルトラマン』で高野宏一さんが特技監督(または特殊技術)としてクレジットされているエピソードの合計数は何本か?
①60本 ②73本 ③80本 ④82本
正解=④

第31問:『ウルトラマンコスモス』第38話「オヤジ星人」の回で、ベリル星人が憑依したサラリーマン・草野が営業に出向いた際、スーパーの店員役を、ウルトラシリーズの製作スタッフが演じています。さて、このスタッフが製作で担当しているパートはどこでしょう?
①助監督 ②メイク ③照明 ④撮影
正解=④

第41問:次に挙げた怪獣の中に、撮影用にプールに持ち込まれた後、プールに水没してしまい、撮影が中止になったという逸話を持つものがいます。どれでしょう?
①『ウルトラセブン』のアイアンロックス
②『ウルトラマンタロウ』のタガール
③『ウルトラマン80』のバラックシップ
④『ウルトラマンティガ』のガタノゾーア
正解=③

第44問:大阪府にある円谷プロ直営店「円谷ジャングル」にて、2008年6月21日に行な
われたイベントの名称は何?
①そろってファイト!ウルトラマンレオ体操
②うるとら盆踊
③大阪ウルフェス『もうかりまっか?』
④大決戦!?超ウルトラニセ兄弟
正解=④

第47問:2009年夏に開かれた「ウルトラマンフェスティバル2009 夢・ロボット怪獣研究所」。このウルフェス研究所で開発されたウルフェスキングジョーの腕につけられ
る特殊パーツのうち、名称が間違っているものはどれ?
①ペダニウムブレード  ②キングメタルハンマー
③ペダニウムシールド  ④ペダニウムキャノン
正解=④(本当の名称は「エメリウムビームキャノン」)。

第49問:遊園地ぐりんぱの入り口にあるウルトラマンの立像は2体ありますが、ウルトラマンコスモスと、もう1体は何?(2009年10月現在)
①ウルトラマンティガ    ②ウルトラマン
③ウルトラマンメビウス  ④ウルトラマンネクサス
正解=④

第53問:2004年に茨城県土浦市で開催された全国花火競技大会で、ウルトラマンの打ち上げ花火を披露した会社は、以下のうち、どれでしょう?
①野村花火工業 ②北日本花火興業 ③信州煙火工業 ④山崎煙火製造所
正解=②

第57問:テレビで放送されたウルトラシリーズに登場する、各地球防衛チームが使用する特殊車両のなかで、左ハンドルの車両を合計すると、何種類になるでしょう?(実写作品に限ります)
①7種 ②8種 ③9種 ④10種
正解=④

第66問:怪獣や宇宙人の声は、様々な素材を元にして作られています。その中で、音響効果のスタッフがたまたま咳き込んだ音がヒントになって作られた声があります。それは次のキャラクターのうち、どれでしょう?
①炎魔戦士キリエロイド
②青色夜型宇宙人ステンダル星人(アボルバス)
③宇宙海獣レイキュバス
④宇宙忍者バルタン星人
正解=②

ウルトラ検定1級対策よりも、今年もウル検があるかどうかが心配ですw

では。
関連記事
スポンサーサイト



 ウルトラ検定1級対策

2 Comments

鰹のたたき  

ウルトラシリーズの雑学か
ちなみにYoutubeでウルトラシリーズ見れますよ
対策にどうでしょうか?

2010/07/05 (Mon) 21:08 | EDIT | REPLY |   
サレン">

サレン  

Re: タイトルなし

鰹のたたきさん、はじめまして&コメントありがとうございます。

Youtubeは、削除されてしまうので、少ししか見れませんよ。
平成ウルトラ映画なら、今のところ全作見れますが、さすがにウルトラシリーズ全ては見れないので……。
まあ、レンタルで頑張ります。

2010/07/06 (Tue) 19:23 | EDIT | サレンさん">REPLY |   

Leave a comment