こんにちは!
久々の2日連続更新!
サレン(@Zamusya_Saren)です。
今回、久々に動画投稿をしましたので、その話をさせていただきます。
現在、テレビ東京系列で「ウルトラマンジード」が放送中ですね!
今までにない斬新な設定に演出!
先日第2話「怪獣を斬る少女」が放送されましたが、これからさらにどう盛り上がっていくのか、とても楽しみです!
そんな「ウルトラマンジード」の主題歌「GEEDの証」♪
作詞はプリキュアでお馴染みの六ツ見純代さん。
そして作編曲は川井憲次さん!
語るまでもなく、アニメではパトレイバーやガンダム00、特撮ではネクサスやアキバレンジャーでお馴染みですね♪
そして歌うは、主人公の朝倉リクを演じる濱田龍巨君と新生代ウルトラソングを担うボイジャーのスペシャルユニット!
布陣も完璧ですね。
楽曲はヒーローソングらしい分かりやすいメロディーに、勇壮さと悲壮感が混じったスタイリッシュなアレンジ、ウルトラソングらしい神秘的な重厚でコーラス、そして最後にちゃんと川井憲次さんらしく太鼓の音が入ってたり、聴きどころが沢山!
確実にウルトラ史に残る名曲ですね。
CDはボーナストラックも加えられ7/21(金)に発売予定、カラオケ配信は「カラオケパセラ」全店で7/22(土)より開始ということだそうです。
この曲は、音楽的な話をするとAメロとBメロはFのキーなのですが、サビでDのキーに転調してるんですよ。
なので、サビがとても盛り上がる!!
しかも、そのサビがシンプルなメロディーだからこそ歌って気持ちが良い!
7/22(土)のカラオケ配信まで待ちきれないっ!!
そんなあなた僕自身のために、「GEEDの証」を耳コピして、カラオケ動画を制作しました!
カラオケ動画の投稿は実に2年ぶりです!笑
時が経つのは早いものですねぇ。。。
当時カラオケ音源が無いからという理由で耳コピカラオケ動画を作った「誓いを君に」と「Radiance ~ウルトラマンヒカリのテーマ~」は今年発売した「ウルトラマンメビウス 10TH ANNIVERSARY SPECIAL BOX」にオリジナルカラオケが収録されちゃいましたしね。
感慨深いです。笑
さて、今回は実験的にニコニコ動画とYou Tubeにそれぞれ別のものをあげてみました。
是非、ご覧になってください!
ニコニコ動画の方は2年前投稿していた耳コピカラオケ動画と同じように、静止画と字幕で作ってみました。
You Tubeの方は、パソコン画面の録画方法が分かったので、DAWソフト(音楽を制作するソフトのことです)「SONAR」の画面を録画して字幕と合わせて動画を作ってみました。
こうやって作ってますよ、っていう雰囲気が少しでも分かっていただけたら嬉しいです。笑
折角なので、昔の耳コピカラオケ動画を貼っておきますね。
2年前ですよ。。。(汗
「ウルトラマンメビウス」挿入歌「誓いを君に」
「ウルトラマンギンガ」挿入歌「ウルトラマンギンガの歌」
「変幻退魔夜行 カルラ舞う -仙台小芥子怨歌-」イメージソング「UNKNOWN HERO」
「ウルトラマンメビウス」挿入歌「Radiance ~ウルトラマンヒカリのテーマ~」
「ウルトラマンギンガS」挿入歌「ウルトラマンビクトリーの歌」
ウルトラマンソングの中に1曲だけ混じる石原慎一ソング(笑)。
ファンなので。笑
ちなみに高音質の音源は「ニコニ・コモンズ」で配信していますので、興味がある方は是非。
ちなみに、カラオケ音源の制作依頼、また別途BGM等の音源の制作依頼も受け付けております。
また、ギターやベースなどを演奏してくださる方(要:録音環境)もお待ちしています。
興味がある方は、ブログのコメント欄やTwitterのDMでよろしくお願いします。
……なんて、言ってみる。笑
それでは、また(^^)/
久々の2日連続更新!
サレン(@Zamusya_Saren)です。
今回、久々に動画投稿をしましたので、その話をさせていただきます。
ウルトラマンジードOP「GEEDの証」
現在、テレビ東京系列で「ウルトラマンジード」が放送中ですね!
今までにない斬新な設定に演出!
先日第2話「怪獣を斬る少女」が放送されましたが、これからさらにどう盛り上がっていくのか、とても楽しみです!
そんな「ウルトラマンジード」の主題歌「GEEDの証」♪
作詞はプリキュアでお馴染みの六ツ見純代さん。
そして作編曲は川井憲次さん!
語るまでもなく、アニメではパトレイバーやガンダム00、特撮ではネクサスやアキバレンジャーでお馴染みですね♪
そして歌うは、主人公の朝倉リクを演じる濱田龍巨君と新生代ウルトラソングを担うボイジャーのスペシャルユニット!
布陣も完璧ですね。
楽曲はヒーローソングらしい分かりやすいメロディーに、勇壮さと悲壮感が混じったスタイリッシュなアレンジ、ウルトラソングらしい神秘的な重厚でコーラス、そして最後にちゃんと川井憲次さんらしく太鼓の音が入ってたり、聴きどころが沢山!
確実にウルトラ史に残る名曲ですね。
CDはボーナストラックも加えられ7/21(金)に発売予定、カラオケ配信は「カラオケパセラ」全店で7/22(土)より開始ということだそうです。
参考:『ウルトラマンジード』主題歌「GEEDの証」&サウンドトラックがCDおよびiTunes Store配信で7/21(金)より発売開始!
カラオケ配信まで待ちきれないっ!
この曲は、音楽的な話をするとAメロとBメロはFのキーなのですが、サビでDのキーに転調してるんですよ。
なので、サビがとても盛り上がる!!
しかも、そのサビがシンプルなメロディーだからこそ歌って気持ちが良い!
7/22(土)のカラオケ配信まで待ちきれないっ!!
「GEEDの証」の耳コピカラオケ動画を投稿
そんな
カラオケ動画の投稿は実に2年ぶりです!笑
時が経つのは早いものですねぇ。。。
当時カラオケ音源が無いからという理由で耳コピカラオケ動画を作った「誓いを君に」と「Radiance ~ウルトラマンヒカリのテーマ~」は今年発売した「ウルトラマンメビウス 10TH ANNIVERSARY SPECIAL BOX」にオリジナルカラオケが収録されちゃいましたしね。
感慨深いです。笑
さて、今回は実験的にニコニコ動画とYou Tubeにそれぞれ別のものをあげてみました。
是非、ご覧になってください!
ニコニコ動画版
ニコニコ動画の方は2年前投稿していた耳コピカラオケ動画と同じように、静止画と字幕で作ってみました。
You Tube版
You Tubeの方は、パソコン画面の録画方法が分かったので、DAWソフト(音楽を制作するソフトのことです)「SONAR」の画面を録画して字幕と合わせて動画を作ってみました。
こうやって作ってますよ、っていう雰囲気が少しでも分かっていただけたら嬉しいです。笑
過去動画紹介
折角なので、昔の耳コピカラオケ動画を貼っておきますね。
2年前ですよ。。。(汗
「ウルトラマンメビウス」挿入歌「誓いを君に」
「ウルトラマンギンガ」挿入歌「ウルトラマンギンガの歌」
「変幻退魔夜行 カルラ舞う -仙台小芥子怨歌-」イメージソング「UNKNOWN HERO」
「ウルトラマンメビウス」挿入歌「Radiance ~ウルトラマンヒカリのテーマ~」
「ウルトラマンギンガS」挿入歌「ウルトラマンビクトリーの歌」
ウルトラマンソングの中に1曲だけ混じる石原慎一ソング(笑)。
ファンなので。笑
ちなみに高音質の音源は「ニコニ・コモンズ」で配信していますので、興味がある方は是非。
ちなみに、カラオケ音源の制作依頼、また別途BGM等の音源の制作依頼も受け付けております。
また、ギターやベースなどを演奏してくださる方(要:録音環境)もお待ちしています。
興味がある方は、ブログのコメント欄やTwitterのDMでよろしくお願いします。
……なんて、言ってみる。笑
それでは、また(^^)/
- 関連記事
-
- 「GEEDの証/朝倉リク with ボイジャー」の耳コピカラオケ動画を投稿!
- 近況報告とウルトラマンXと耳コピカラオケ動画投稿
- 卒業 & 耳コピカラオケ動画投稿
スポンサーサイト