fc2ブログ

THE・武者戦記EX

ウルトラマンや特撮ヒーロー、アニソン・特ソン、舞台等を中心に扱っています。最近はTwitterにいます。

【近況報告】最近買ったウルトラアイテム・玩具・CD/「ウルトラマンフェスティバル2013 前夜祭」当選

1週間半更新をサボっている間に購入したウルトラグッズを紹介いたします。

まずは、「テレビマガジン 8月号」。
2013-7-21 (1)

「テレビマガジンとくせい ウルトラヒーロー500 ウルトラマンタロウ ウルトラダイナマイトver.」が付属ということで、購入。
2013-7-21 (2)

前面。
2013-7-21 (3)
全身真っ赤な塗装。
目とカラータイマーは金色になっていますね。

背面。
2013-7-21 (4)
実際の本編ではここまでいかないので(笑)なんか面白いですねw

お次は、とうとう回しました「ウルトラボーン」。
2013-7-21 (5)
種類が多くてフルコンプができそうになさそうだったので避けていたウルトラボーンでしたが、やっと回しましたよ!

出たのは、幻覚宇宙人メトロン星人。
2013-7-21 (6)
ブラックバージョンということで一応レアということだそうです。
かわいい///
でも、全部集める気にはなりませんw←

こちらは、ブックオフで購入した3枚のCD。
2013-7-21 (7)

・しあわせのかたち 番外編
・ウルトラマンマックス ソングコレクション
・GONG/JAM Project


1枚目の「しあわせのかたち 番外編」は存在があまり理解できていないのですが、「しあわせのかたち」というものの番外編となるドラマCDです(そりゃそうだw)。
3トラック目の「CD対談“法華の太鼓” 挿入もしくわ乱入歌“OH!Va!3ハリケーン”」に石原慎一さんが参加しているということで購入したのですが、イシハリャン・シンイブチン役でチラッと二言喋っただけでしたw しかも日本語じゃないっていうw まぁ、石原さんが作詞・作曲された「OH!Va!3ハリケーン」も聴けたんで、まぁ良かったのかとw ドラマCD自体キャストが豪華でしたし。

2枚目の「ウルトラマンマックス ソングコレクション」は、ウルトラのCDの中では結構レアな方。何故ならこのCDに収録されている楽曲は動画サイトにUPされているものが少ないからだぁ!!
Project DMMが歌う主題歌・イメージソングと劇中でショーン・ホワイ役を演じたショーン・ニコルスが歌うイメージソングが収録されています。
Project DMMが歌うイメージソングは、全て大門さんかKATSUMIさんが作詞・作曲をしていて、編曲も1曲を除いて全てが大門さんの手によるものとなっています(その1曲はスーパー戦隊でお馴染みのZ旗の籠島さんが編曲された曲しています)。
ちなみに、メビウスの名曲挿入歌として有名な「ウルトラの奇跡」は、元はマックスのために作られていて、初めて収録されたのはこのCDなんですよ!
「怪獣レクイエム2005」、「ウルトラ音頭」はウルトラファンならかなり楽しめる(?)1曲となっています。

お次は、母が買ってきてくれた「ご当地ウルトラマンシリーズ」です。
2013-7-21 (8)
東京限定の浅草のですね。
結構マメに集めてるので、結構集まってます(^_^)v

んでもって、お次はこれ。
2013-7-21 (9)
袋の中身は眼鏡ケース……。
2013-7-21 (10)
そう、円谷プロ創立50周年記念の「ウルトラマン×JINS」コラボレーションモデルのメガネです!!
2013-7-21 (11)
「メガネ男子として、これは購入しなければ!」ということで買いました(笑)。

次は「ウルトラ怪獣500 8 ブラックキング」と「ウルトラ怪獣500 12 サンダーダランビア」です!
2013-7-21 (12)
第1話の再現!!
2013-7-21 (13)
正統派怪獣は、たまらないですね!

そして、最後はこちら!
グッズではないですが(笑)「大怪獣ラッシュ」マイページ事前登録キャンペーンで当選した、「ウルトラマンフェスティバル2013 内覧会(前夜祭)」の招待状です!
2013-7-21 (14)
第1弾のメインビジュアルが描かれたポストカード付き。
2013-7-21 (15)
こういうのに参加するのは初めてなので、行くのがとても楽しみです!

ではではノシ
関連記事
スポンサーサイト



 日記

0 Comments

Leave a comment