今日は学校が半日で終了したので、友達と映画館に「レ・ミゼラブル」を観てきました。
久しぶりに泣きました! 歌の力に、人間の生きる力、愛の力……色んなものが魂に迫ってくる感じで、第感動しました!
さて、石原慎一さんについて色々調べていたら、こんなページを発見。
http://www.system1music.jp/a_profile.html
ここにこう書いてあります。
「まさか、石原さんは『村一番の力持ち』という歌を歌っているのか? しかも、コンテストで特別賞だって?!」
と疑問を抱いた僕は早速調べてみました。
そしたら、なんと!
You Tubeにその音源を見つけてしまいました!
どうやら、作詞・作曲・編曲を手掛けた阿部俊一さん本人があげているようです。
村一番の力持ち
そして、さらにもう1曲見つけちゃいました!
それが人生だから
「仮歌:歌手募集中」と書いてあるだけだったので、我ながら「よく見つけたもんだなぁ」と驚いておりますw
石原さんの仕事の幅の広さに、改めて感銘を受けました!
久しぶりに泣きました! 歌の力に、人間の生きる力、愛の力……色んなものが魂に迫ってくる感じで、第感動しました!
さて、石原慎一さんについて色々調べていたら、こんなページを発見。
http://www.system1music.jp/a_profile.html
ここにこう書いてあります。
全然知らない曲ですが、石原さんの名前が……。●1996年度 音楽出版社協会主催 オリジナルソングコンテスト
特別賞 「村一番の力持ち」阿部俊一作詞・作曲・編曲 石原慎一歌
「まさか、石原さんは『村一番の力持ち』という歌を歌っているのか? しかも、コンテストで特別賞だって?!」
と疑問を抱いた僕は早速調べてみました。
そしたら、なんと!
You Tubeにその音源を見つけてしまいました!
どうやら、作詞・作曲・編曲を手掛けた阿部俊一さん本人があげているようです。
村一番の力持ち
そして、さらにもう1曲見つけちゃいました!
それが人生だから
「仮歌:歌手募集中」と書いてあるだけだったので、我ながら「よく見つけたもんだなぁ」と驚いておりますw
石原さんの仕事の幅の広さに、改めて感銘を受けました!
- 関連記事
-
- 「ショッカーO野の秘密基地へようこそ!!」第66回で、サレンのメッセージが?!
- 「村一番の力持ち」「それが人生だから」/歌:石原慎一(仮歌)
- Dead or TwinAlive/歌:鵜島仁文、石原慎一
スポンサーサイト